
音も感知する人感ライトですので、あらゆる用途に
対応でき、人や車や音をのがさずライトアップしま
す。
無電圧リレー接点出力:1cがHA機器のコントロールを可能にしました。ライトアップと同時にカメラなどを起動させます
防雨構造ですので屋内だけでなく屋外・半屋外にも設置ができます。しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。
また、取付ベース部のピッチは市販の埋込ボックスに適合しておりますのでスッキリ取り付けられます。
新しいタイプの角度調整機構により上下・左右にセ
ンサーの角度調整がワンタッチで行なえます。
動作時間切替でライトの点灯時間を約2秒~約1分可変、または約5秒~約10分可変のいずれかのレンジに設定することができます。
光源に高輝度LEDを採用したことで、視認性に優れているだけでなく振動や衝撃に対しても堅牢になっています。従来のキセノン管方式などに比べ長寿命で、より長時間にわたり安心してお使いいただけます。
DC12~24V用のLFS-12タイプとAC100V用のLFS-100タイプを用意しました。また、それぞれの機種は威嚇効果の高いレッドと美観を損ねないホワイトの2色を揃えています。設置場所や用途に応じて選択が可能です。
スイッチにより2パターンの点滅が可能です。
パターン①:連続点滅と休止を繰り返します。
パターン②:一定の間隔で点滅を繰り返します。
スイッチにより2パターンの鳴動が可能です。
パターン①:ヒュンヒュン...
パターン②:ピピピピピピ...
音量は最大90dBです。
電源と起動入力が別になっていますので、無電圧リレー接点入力で点滅させることができます。また、起動入力を短絡しておくことで電源入力で、点滅鳴動も可能です。
防雨構造ですので、屋外・半屋外にも設置が可能。防犯用、夜間表示用にと用途も拡がります。
侵入警戒(2回線)に加え、火災警戒1回線、緊急入力(シルバー対応)1回線を装備したコントローラ。 防犯・防災の警戒目的に応じた各種センサーや、シルバー用緊急押ボタンなどの接続が可能。総合出力 (無電圧および有電圧)と、各入力に対する個別の出力(侵入は1出力)を設けていますので、自動通報器 や監視カメラ、警報ベルなどの周辺機器も接続できます。
照光式で見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。
操作中に音声メッセージが流れますので、操作確認が容易にできます。
在宅警戒、来客報知、在宅警戒+来客報知、外出警戒の4通りの警戒パターンが設定できます。
外出警戒をセットした時点から実際に警戒に入るまで」と「外出警戒中に侵入の信号を受信した時点から警報動作を行うまで」のディレイタイムを、4段階(0秒・30秒・60秒・90秒)に調整できます。
侵入(代表)、来客、火災、緊急(シルバー用)、モニタリングの各出力を個別に取り出せますので、用途に合わせたシステムアップができます。
在宅警戒、または外出警戒にセットするとき、接続している各回線に異常がないかどうかを自動的にチェックします。
外出警戒にセットするとき、ループチェック異常が発生しても強制的に警戒に入ります。
外出警戒時、パネルでの操作を無効にします。解除する場合はリモートスイッチでのみ可能となります。
夜間人が近づくと「パッ!」とついて、抜群の威嚇効果を発揮するセンサーライトは今、防犯カメラと並んで人気の高いアイテムです。
弊社で防犯カメラを設置させて頂いたお客様へ、ご要望がございましたら、国内一流メーカーの弊社スタッフがオススメするライト本体と設置工事、調整作業を特別価格にてご提供いたします。
設置場所の特性やご要望により最適な機種をご提案致しますので、詳細はお電話にてお問い合わせください。
※ライトのみのご注文は承っておりません。
※取付設置位置の高さが3メートルを超える場合はお取り付けができない場合があります。
※センサーライトの機種は弊社指定となります。